2021.04.16
学生インタビュー!迷ったときに出会えた進路
News&Topics
2021.04.16
学生インタビュー!迷ったときに出会えた進路
皆さんこんにちは!
事務局の山浦です🤗💕
今回は進路を変更して
歯科技工士を目指すことに決めた2人の
学生にインタビューしました🎤✨
歯科技工士を目指したきっかけや、
新大阪を選んだ理由などを
答えてくれたのでご紹介します💁♀️❣️
__________________________________
I部2年生 杉木 里歩さん
私立大谷高等学校 出身
(高校→本校入学)
🌸新大阪を選んだ理由は??
実は当初、
進路の第一希望は大学への進学でした🏫
センター試験を受け、
大学に通おうと考えていたのですが
センター試験前日から体調を崩し
実力を発揮する事が出来ませんでした。
浪人をするか他の学校に進学するか
迷っていた時にネットで見つけた
新大阪のオープンキャンパスに参加し
実習がとても楽しかったことと、
医療系国家資格で安定性がある点に魅力を
感じ、歯科技工士を目指すことにしました🤗
(実習の様子📸✨)
🌸入学して感じたことは??
実習は想像していたより奥が深く
難しいと感じる事もありますが、
担任の先生だけでなく、
臨床の現場で活躍されている先生方からも
親身になって丁寧に教えて頂けるので
身に付きやすいと感じています🤔💭
実際に臨床の現場で使われている
技術だけあって学ばせて頂ける事が多く、
私も早く先生たちと同じくらい
上手く出来る様になりたい!と
感じながら取り組んでいるので
成長に繋がっていると思います🙌🌟
(休み時間にいつものメンバーと💞)
🌸将来の目標は??
歯科技工士は
男女問わず活躍できる職業なので
海外でも活躍できるような技術力のある
歯科技工士を目指したいと思います🔥
____________________________________
II部2年生 後藤 孝昭さん
熊本県立 御船高等学校 出身
(社会人→本校入学)
🌸新大阪を選んだ理由は??
「歯科技工士」という職種を知ったのは
知人がきっかけでした。
それまでは歯を作るという事に対して
特に意識した事がなく、オーダーメイドで
患者さんの歯を作ると知り
とても魅力を感じました😳
新大阪は素晴らしい実績があり、
安心して学ぶことができると感じたので
いくつもの学校の中で新大阪への進学を
決意しました❗️
🌸歯科技工士を目指したきっかけは??
新大阪に入学するまで、一般企業で
モノづくりの仕事を11年間していましたが、
これからの将来を見据え新しいことに
挑戦できる最後のチャンスだと思い、
歯科業界に入りました🦷
歯科技工は奥が深く、
細かい作業が好きな僕にとって
とても夢中になれるものだと思い
生涯この仕事で生きていきたいと
決めました✊🏻✨
(実習の様子📸)
🌸将来の目標は??
レベルの高い技術を身につけ
歯科医師と協力しあって
患者さんと歯科医師の両方から信頼される
歯科技工士になりたいです😁
さらに将来的には、
会社を経営していきたいなと考えています‼️
(休日は外に出てリフレッシュ🌼)
____________________________________
2人ともありがとうございました😌
歯科技工士は口の中から健康を支え、
たくさんの方の人生を豊かにする仕事です😆
進路に悩んでる方
歯科医療や歯科技工士に興味のある方、
ぜひオープンキャンパスにご参加ください🌈
本校ではオープンキャンパスの最後に
「個別相談」を行なっています✨
あなたの進路活動を新大阪は
全力でサポートさせていただきます✊🏻🔥
★オープンキャンパスの詳細は↓↓
2回目以上の方限定‼️
★プレカレッジの詳細は
→こちらをクリック
来校が難しい方必見👀‼️
★WEBオープンキャンパスの詳細は
→こちらをクリック
🍀 SNS Account 🍀
Twitter
Instagram
LINE@
YouTube