News&Topics

2021.01.08

高1・2年生から始める『進路選びの進め方』

皆さんこんにちは!
事務局の土居原です🙋‍♂️

今回は高校1・2年生から始める
進路選びの進め方をお伝えしますね😊



進路選びは早めが肝心

進学に向けて今できることを始めていこう✊


高1・高2からオープンキャンパスに
参加するメリットって?😳


『メリット1』

早くから動けば安心!

新型コロナウイルスで先行きが不安な今の時代、

高校3年生になった時に思うように

進路決定に向けて活動できるかわからない…

慌てて進路選びをすることがないように

早い段階から進路を意識した活動を進めよう!

 

『メリット2』

じっくり学校選びができる

いろんな学校の情報を集めて、

自分に合った学校を見つけることが

学校選びの重要なポイント!

入学後に「思っていたのと違う」

ということがないように、

気になった学校の事はしっかり調べよう!

 

『メリット3』

入学に向けての準備ができる

早い段階で行きたい学校が決まれば、

入学に向けての準備時間が長く取れる!

本校ではプレカレッジの楽しい実習で

色々なものを作りながらスキルアップできますよ!




歯科技工士を検討している方は

本校の紹介動画CHECKしよう!

『2分でわかる新大阪』MOVIEはコチラをクリック


歯科技工士が主役の学校🦷

合格までの道のりをご紹介!




本校では、
来校型、オンライン型の
オープンキャンパスを
開催しています🤗


オープンキャンパスはこちらをクリック


安心・安全の新型コロナウイルス感染症対策

本校では新型コロナウイルス感染症対応として、
オープンキャンパスへの来校や入学後の通常授業で
皆様が安心して学ぶことができる環境づくりに取り組んでいます。




WEBオープンキャンパスはこちらをクリック

オープンキャンパスをサポートする
「学生スタッフ」がいるので、
初めての方も、お一人の参加でも安心😉

同じ歯科技工士を目指す、
明るくて優しい先輩たちが
しっかりエスコートしますので、
お一人の参加でも心配することはありません!
気軽にご参加くださいね☺️✨

💠 SNS Account 💠
Twitter
Instagram
LINE@
YouTube