2020.09.30
今月の新大阪 DT 【2020年9月】
スクールライフ
2020.09.30
今月の新大阪 DT 【2020年9月】
皆さん、こんにちは!
事務局の土居原です!
「今月の新大阪DT 9月号」を
お送りします🌟
1年生の人工歯排列の授業風景です!
プラスチックで作られた人工歯を
一つひとつ咬み合わせを見ながら
並べていきます✨
入れ歯の製作をする前に、
このような練習を何度も行っています😊
学生たちは自然な歯並びになるよう
熱心に取り組んでいましたよ💪
2年生は、来年の2月に実施される
国家試験に向けて、実習対策を行いました🙋♂️
制限時間の中で、素早く正確に
歯型彫刻ができるよう
試行錯誤しながら取り組んでいましたよ😌
別の授業では
本校の卒業生でもあり
株式会社Johnny’s Factoryの
代表でもある武田先生を招き
最新の歯科用CAD/CAMの
操作方法を学びました✨
このソフトによって
歯の型取りの必要がなくなり
患者さんの負担軽減にも繋がります😊
歯はパソコンを使ってデザインする
時代なんですよ~😳
その他にも、セラミックの歯を製作する実習🌟
ポーセレンと呼ばれる歯科材料を築成し、
形を整えた後、着色(ステイニング)を
行うことで天然歯に近い色調を再現できます🙋♂️
部分床義歯の製作実習🌟
入れ歯を作る時に必要な
患者さんの顎の位置関係を
記録する為に模型を製作します😊
どの実習でも、学生たちは
みんな真剣な表情で励んでいましたよ✊
また、2年生を対象に
就職セミナーを開催しました☘️
今年はコロナウイルスの影響により
オンラインでの実施💻
履歴書の書き方や
面接のポイントなど
これから就職活動をする為に
必要な知識を学びましたよ😊
9月24日は『歯科技工士記念日』✨
1955年9月24日に
日本歯科技工士会が発足しました!
歯の健康が全身の健康に繋がると
言われている今、患者さんの
QOL(生活の質)の向上に貢献し
沢山の方の人生を豊かにできる
歯科技工士を目指しましょう!
昼食で学校の近くにある
『蕎麦・料理 あたり屋』に行ってきました🍴
先日、関西テレビ「よ~いドン!」の
“本日のオススメ3″で取り上げられた
季節限定の鴨すだちそばを食べましたよ😋
あのミシュランガイドにも掲載されている
スタッフもオススメの名店です🙆♂️
入学を検討されている方が
経済的な理由で進学を諦めないよう
国の新しい修学支援制度が始まりました✊
本校は国から認定された
新制度の対象校です🙆♂️
一人ひとりの状況に応じて
正確で豊富な知識を持った
ファイナンシャルアドバイザーが
あなたのお悩みにお答えしますので
お気軽にご相談くださいね😊
そして、9月より
高校3年生の出願が始まりました🌟
ありがたいことに
例年を遥かに超える方々が
本校への入学を希望してくれています😌
これから一緒に笑顔溢れる立派な
歯科技工士を目指しましょうね!
また、今年は新型コロナウイルスの影響により
沖縄県や高知県などをはじめ、
遠方にお住まいの方が
WEBオープンキャンパスを通じて
出願をしていただいています🙆♂️
歯科技工士に興味のある方や
入学を検討されている方は
ぜひご覧くださいね🤗
オープンキャンパス
WEBオープンキャンパス
📌SNS Account 📌
Twitter
Instagram
LINE@
YouTube