2020.08.09
学生インタビュー!新大阪を選んだ理由!
皆さんこんにちは!
事務局の山浦です🙋♀️💕
今回は、
この4月に入学してくれた1年生2名に
インタビューをしました🎤✨
歯科技工士を目指したきっかけや、
新大阪を選んだ理由などを
答えてくれたのでご紹介します🎵
兵庫県立 高砂高校 出身
相生 愛美さん
Q.歯科技工士を目指したきっかけは?
実は高校卒業後、
すぐに就職することを希望していましたが、
母に医療系国家資格で
手に職をつけた方が良いと
歯科技工士という職業を
教えてもらった事で進路希望が
大きく変わりました🍀
Q.新大阪を選んだ理由は?
元々高校に美術部がなくて、
自分で美術部を立ち上げるくらい、
物を作る事が好きだった事もあり、
オープンキャンパスに参加しました。
リュックサックを皆に褒めてもらった事が
話すきっかけになり、
すぐに学校の皆さんと
打ち解けることができました。
学生スタッフの先輩達が
とにかく楽しそうだったのが印象的で、
新大阪に入学を決めました🙌🌸
Q.将来はどんな歯科技工士になりたい?
私は元々歯列矯正をしていて、
自分の歯にコンプレックスがありました。
でも、歯の矯正をした事によって
自分に自信が持てたので、
私も人に自信や喜びを与えられる様な
仕事がしたいと思っています😌
大阪府 私立 星翔高校 出身
出口 誠也くん

Q.歯科技工士を目指したきっかけは?
最初は GReeeeN のように歯科医師を
目指そうと思いましたが、職業を調べる中で
歯科技工士と歯科衛生士の事も知り、
自分が磨いた技術で
人に喜んでもらえる歯科技工士を
目指そうと思ったのがきっかけです!
Q.新大阪を選んだ理由は?
初めてのオープンキャンパスで、
学生スタッフの先輩達がめちゃくちゃ優しく
先生たちも丁寧で、
1日が終わるのが凄く早く感じて
もっといっぱい体験実習をしたいと思い
新大阪を好きになりました🌟🌟
Q.学校生活はどう?
4月に入学してから、オンライン授業の日も
あったりしましたが、
今は学校に来て友達と会えたり
実習の授業があったり、
やっぱり学校って
めちゃくちゃ楽しいですね👍
Q.将来はどんな歯科技工士になりたい?
歯にコンプレックスを持った人が
堂々と歯を見せて笑えるようしたいです。
歯並びにコンプレックスのある
友達がいるんですが、
「将来矯正装置作って」とか
「歯科技工士になったら歯を作ってほしい」
って言われているので、
友達の技工物を作るのが今の僕の夢です🌈
2人ともありがとうございました!
歯科技工士は口の中から健康を支え、
たくさんの方の人生を豊かにする仕事です😆
みなさんも沢山の仲間がいる
新大阪で立派な歯科技工士を
一緒に目指しましょう!🌟
本校では、在校生が学生スタッフとして
オープンキャンパスをサポートしています🌼
今回インタビューに答えてくれた2人も
学生スタッフとして
活躍してくれていますよ👀
本校では、
・来校型オープンキャンパス
・WEBオープンキャンパス
を開催しています💁♀️❣️
詳しくはこちら↓
オープンキャンパス
詳しくはこちら↓
WEBオープンキャンパス
新大阪はあなたの進路選択を
全力でサポートします💪
📌SNS Account 📌
Twitter
Instagram
LINE@
YouTube