スクールライフ

2019.12.27

今月の新大阪 DT 【2019年12月】

こんにちは!

新大阪歯科技工士専門学校の土居原です

 

もう2019年も終わると思うと、

この1年間とても早く感じました
特に今月はあっという間でした 皆さんはどうでしたか?

 

充実した1年間を過ごせたでしょうか?
学校では、亥→子の引継ぎ式をしました
 


 

それでは、今年最後になります、

新大阪DT12月号スタート
 

先日、姉妹校の新大阪歯科衛生士専門学校の教職員、学生と

本校の教職員、学生で歯科技工士×歯科衛生士の座談会を行いました
 


 

歯科技工士歯科衛生士、お互いの仕事を理解する事でチーム医療の

大切さを学ぶことができています
連携した授業や座談会を定期的に行うことができるのは

新大阪ならではです
 


 

こちらの座談会の様子は現在作成中の次年度学校パンフレットにも

掲載予定ですのでぜひご覧になってくださいね
今から出来上がるのが楽しみでワクワクしています
 

 

学生たちの授業後の様子もお届けしたいと思います
新大阪にあるキャプテン翼スタジアムに行き、

フットサル部の活動に、僕(土居原)も参加してきました
 


 

みんな全力で走っていて真剣でいながらも

笑いが絶えないフットサルでとても楽しかったです
全員で良い汗を流して翌日の学校に向けてエネルギーをチャージしました
 


 

在学生もこれから新大阪に入学する方もぜひ一緒フットサルしましょうねー
 

 

そして先日、株式会社LAZARUS(ラザロ)

代表取締役 村田彰弘さんが来校してくれました
 


 

株式会社LAZARUSは、

次世代の歯科業界を創造し、

最新鋭の設備を導入している自費専門の

デンタルラボ(歯科技工所)です
村田社長が歯科技工士の本を出版するとのことで、

本校の前田先生と対談をしました
村田社長、貴重なお時間、お話ありがとうございました
 

 

12月のオープンキャンパスは

クリスマス特別月間で参加者の方全員に

GODIVAのチョコレート&クリスマスケーキをプレゼントしました
 


 

12月はたくさんの方にオープンキャンパスに参加していただきました
参加された皆さんに歯科技工士という職業、

新大阪歯科技工士専門学校という学校の魅力を

知っていただけてよかったです
 


 

クリスマスプレゼント抽選会では、

友だちと2人で参加してどちらも1位が当たって

大喜びしている方もいました
たくさんの方に喜んでいただけたようで良かったです
 

1月にもたくさんの歯科技工士体験実習メニューを用意してますので

オープンキャンパス、プレカレッジ授業にぜひ来て下さいねー
 

 

そして、最後にお送りするのは

「学生スタッフおつかれさま会」です
 


 

最高学年の学スタは来年の国家試験に向けて学業に専念する為

12月で卒業ということになります
 


 

とても頼りになってホスピタリティ溢れる学スタばかりなので

正直、卒業はとても寂しいですが、

みんなの意志を受け継いだ1年生と共に

今までに負けないぐらいの,

いや、今まで以上の
オープンキャンパスを行っていきます
 

 

最後になりましたが、

今年も本校はたくさんの方々にお世話になりました
ありがとうございました
 

来年も新大阪歯科技工士専門学校をどうぞよろしくお願いします
 

それでは皆さん、良いお年を~
 

 

 SNS Account 

Twitter

Instagram

LINE@

YouTube