2019.12.05
今月の新大阪 DT 【2019年11月】
スクールライフ
2019.12.05
今月の新大阪 DT 【2019年11月】
こんにちは!
新大阪歯科技工士専門学校の土居原です
もう気づけば12月
一年って早いですね~
12月に入り、本格的に寒くなってきましたが
皆さん体調崩さないようご自愛くださいね
それでは!今月の新大阪DT11月号スタート
今月は、本校の学園祭である淀川祭が
開催されました
淀川祭では学生たちの素敵な笑顔が
たくさん溢れていましたよ~
前回のブログに淀川祭の様子をUPしているので
ぜひご覧ください
11月2日(土)、3日(日)に石川県で
「日本歯科技工学会 第41回学術大会」が開催
され、本校の学生達も参加してきました
様々なプログラムが開催される内の1つに
カービング技術を競う
「学生テクニカルコンテスト」が行われ、
昼間部2年生の佐藤 渓大くんが金賞を受賞し、
見事“学生日本一”に輝きました
佐藤くんの受賞を聞いて、教職員はじめ
本校の学生達もとても喜んでいました
毎日頑張っている成果がでましたね
本当におめでとうございます
ここからは学生達の授業の様子を
お送りしたいと思います
新大阪歯科技工士専門学校では
授業にiPadを導入しています
iPadに様々なコンテンツが入っており、
授業の復習や分からないこと等がすぐ確認
できるようになっています
学生達は一人一台iPadを持っており、
みんなiPadを上手に活用して
授業に取り組んでいましたよ~
より解りやすく学べる、
最先端の学習教育に本校は力を入れています
また、別の日には姉妹校の
新大阪歯科衛生士専門学校の学生達が
本校に来て歯科技工士のことを学んでいました
本校は、歯科衛生士学校が隣接しており、
歯科技工士×歯科衛生士
歯科のチーム医療が学べる数少ない学校です
本校の学生が歯科衛生士学校の学生にレクチャー
している様子です
授業中コミュニケーションをとることにより、
本校の学生も歯科衛生士のことを
学ぶことができています
そして最後に、11月のオープンキャンパスの様子
をお送りします
学生スタッフと一緒にランチをとって
お昼からの実習に力を蓄えています
みんなでお弁当の種類交換したり、
ワイワイしていて、
とても楽しげなランチタイムを
過ごしていました
実習では入れ歯づくりを体験してもらいました
皆さんとても熱心に取り組んでいましたよ
実習が終わるときには
「もう少しこの部分を綺麗にしたかったです!」と
既に歯科技工士魂が芽生えている
参加者さんもいました
12月のオープンキャンパスを
検討されている方に朗報です
新大阪歯科技工士専門学校は
“12月限定クリスマスイベント”
を実施しています
クリスマスケーキが食べれたり豪華景品も当たる
楽しさ満載のイベントとなっております
毎年大好評で、今年もありがたいことに
たくさんのご予約をいただいています
ご検討中の方はHPよりお早めに
ご予約ください
それでは皆さん、今年が良い形で終われるように
残りの1ヶ月頑張っていきましょうね
SNS Account
Twitter
Instagram
LINE@
YouTube